愛知県豊田市の人工透析(血液透析)を中心とした腎不全医療専門クリニック

シャント手術について

  • HOME »
  • シャント手術について

シャント手術について

保見クリニック、東加茂クリニックに通院されている患者さまは、加茂クリニックで手術を受けることが可能です。
透析専門医や血管外科医による、シャント手術、経皮的血管拡張術を随時行っております。
苦痛の少ない透析治療を心がけております。
当院では全患者さまに留置針を使用しております。
透析中はシャント肢の動ける範囲を示して患者さんの安静による緊張を緩和するようにつとめています。
テープかぶれを防止する為に最少限のテープとベルトを用いて回路を確実に固定いたします。

シャント手術
シャント手術
シャント手術

シャント管理について

豊腎会ではスタッフにより定期的なシャント状況のチェックを行っています。
透析毎にシャント音のチェック経時的に血流量、静脈圧の観察を行います。
問題点があれば直ちに担当医に報告して突然のシャントトラブルをできるだけ回避できるようスタッフ一同、心掛けています。

シャント管理の日常

シャント肢は清潔に保つためよく洗ってください。
毎日、朝夕にシャントの血流を確認して下さい。
シャントの上に手をあてると振動がつたわってきます(スリル)。また、聴診器で聞いてみるとザーザーという音(シャント音)が聞こえてきます。
スリルが感じられなかったり、シャント音が聞こえない場合やシャント部に違和感や痛みを感じる場合はシャント閉塞の可能性が高いので、病院に御連絡下さい。

シャントは圧迫しないで下さい。
シャントを圧迫して血の流れを悪くすると、閉塞の原因となります。
シャント側の腕に重いものをぶら下げたりしない。
シャント側の手枕はしない。
シャント側はサポーター、腕時計、手提げかばんなどで締めつけない。
シャント側で血圧を測らない。

PAGETOP
Copyright © 加茂クリニック All Rights Reserved.